この記事では、忙しい日でも手軽に作れて、しかも高たんぱく・低脂質な「ツナ缶×チーズ」の簡単サラダをご紹介します。
火も包丁も使わず、調理時間はわずか2~3分。洗い物も少なく、ズボラさんでも続けられるダイエットレシピです。

こんな人におすすめ!
- 忙しくて調理に時間がかけられない
- 料理が苦手
- 手軽にたんぱく質を摂りたい
- ダイエット中で低カロリーな食事を心がけたい
材料(1食分)
- ツナ缶(水煮・ノンオイル・食塩無添加)……1缶(70g)
- モッツァレラチーズ…………………………………100g
※脂質が気になる方は、カッテージチーズで代用OK - レモン汁…………………………………………………大さじ2(お好みで調整)
- 塩・コショウ……………………………………………少々
作り方
- ボウルにモッツァレラチーズを入れてスプーンでほぐす
- 水気を切ったツナ、レモン汁、塩・コショウを加えて混ぜる
これで完成!
洗い物も最小限。あっという間に一品できあがりです。
栄養成分(目安)
食材 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|---|
ノンオイルツナ缶(70g) | 48 kcal | 11.6g | 0.2g | 0.1g |
モッツァレラチーズ(100g) | 264 kcal | 20.8g | 19g | 2.1g |
合計 | 312 kcal | 32.4g | 19.2g | 2.2g |
アレンジのアイデア
- 玉ねぎやきゅうりの細かいみじん切りを加える
- リーフレタスに包んでラップ風に
- カッテージチーズでさらに低脂質&低カロリーに
まとめ
高たんぱく・低脂質なレシピは「めんどくさい」と思われがちですが、このツナ缶サラダはまさに真逆。
・包丁いらず
・火も使わない
・洗い物ほぼゼロ
・2分で完成
という神レシピです。
忙しい朝や、運動後の軽食、ダイエット中のごはんにも最適。
まずは一度、作ってみてください!