Camp Sup その他のギア 道具

【初めてでも安心】SUP×キャンプの楽しみ方|おすすめ道具&関東スポット紹介

広告が含まれます。

湖に浮かびながらコーヒーを楽しんだり、愛犬と一緒に水上をのんびりお散歩――
そんな「癒し×冒険」なアウトドア体験ができるのが、SUP×キャンプ!初心者でも始めやすいこのスタイルを、今日はわかりやすくご紹介します。


1. SUP×キャンプってどんなスタイル?

SUP(スタンドアップパドルボード)とは、水の上を立って漕ぐアクティビティ。キャンプ場の近くに湖や川があるとき、このSUPを取り入れることで「非日常」な体験ができるんです。

  • 湖面に浮かんでチルできる
  • 愛犬や子どもと水上ピクニック
  • 道具を積んで水上冒険

最近はSNSでも人気が高く、ナチュラル志向のキャンパーの間でじわじわブームに!


2. 初心者向け!SUPに必要な道具

アイテム名初心者向けポイント
インフレータブルSUP軽量&収納可。持ち運びが簡単でキャンプ向き
パドル(3pcs)コンパクトに収納可。カーボン素材が軽くておすすめ
ダブルアクションポンプ押しても引いても空気が入る。初心者でも簡単
リーシュコード安全のための必須アイテム
ライフジャケット自分用・犬用ともに必要
防水バッグスマホや飲み物、貴重品を水上で持ち歩ける

▶ これらはセットになって販売されていることも多いので、初心者にはセット購入がおすすめ!


3. SUPと相性のいいキャンプギア特集

🪑 リラックスできるチェア

  • コールマン インフィニティチェア
  • ヘリノックス サンセットチェア

🧺 防水・多用途の収納ボックス

  • トラスコ ストッカー
  • ソフトタイプの防水バッグ

🍳 ミニマルな調理セット

  • ユニフレーム ファイアグリル
  • SOTO フュージョンST-330

☕ 水辺でも馴染むローテーブル

  • ユニフレーム フィールドラック
  • キャプテンスタッグ 竹製テーブル

🐶 犬連れにおすすめのアイテム

  • 犬用のライフジャケット
  • 防水マット

4. SUPキャンプの過ごし方モデルプラン

Day1(夕方):設営後にサンセットSUP
Day2(朝):静かな湖面で朝SUPからスタート
その後はのんびり読書したり、SUPフィッシングや軽食と水筒を持って水上ピクニックもおススメ!


5. 関東近郊のおすすめスポット

場所特徴
西湖自由キャンプ場(山梨)富士山と湖の絶景スポット。SUPやカヤックの持ち込みが可能で、湖畔でのキャンプが楽しめます。犬の同伴OK
キャンプマナビス(千葉)海に面したキャンプ場。SUPやカヤックなどのマリンアクティビティが楽しめます。犬の同伴OK
大洗サンビーチキャンプ場(茨城)​太平洋に面したキャンプ場で、SUPやサーフィンなどのマリンスポーツが楽しめます。犬の同伴OK

6. おすすめSUPモデル紹介(初心者に人気)

🧡 KOKUA MAKUA VOYAGER

  • 2人乗り&犬連れOK!
  • 全面滑り止めパッドで安心感◎
  • バンジーコード付きで積載力も高め
  • 落ち着いたアースカラーでサイトに馴染む

KOKUA VOYAGERの詳細を見る


7. まとめ|SUPで広がるキャンプの可能性

SUPを取り入れることで、キャンプの楽しみが一気に広がります。

  • 初心者でも始めやすい道具が揃っている
  • 子どもや愛犬とも一緒に遊べる
  • 写真映え&癒しの時間を満喫できる

この夏、新しいアウトドアの楽しみ方として「SUP×キャンプ」スタイル、ぜひ体験してみてください!


ここまで読んでいただきありがとうございました!

-Camp, Sup, その他のギア, 道具
-, , , ,